神戸讃歌を歌おう

ヴィッセル神戸ファンのひとりとして、少しでもヴィッセルの良さをみなさんにアピールする為のブログです。

「Jリーグジャッジリプレイ」を観ましたか?【誤審続きのJ1第10節】

こんにちは、おふと申します。

f:id:offside0051:20190226125432p:plain

 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。

 今回は誤審の疑いのあるゲームが頻発していて、その検証をしている番組「Jリーグジャッジリプレイ」を注目しましょうという記事を書いていましたが、その放送が始まっていたのでブログに掲載したいと思います。

 

off00.hateblo.jp

 

 

 

Jリーグジャッジリプレイ」を観ましたか?

今回の「Jリーグジャッジリプレイ」は誤審を認める内容でした。

www.sponichi.co.jp

 

ゴール前の決定機、アドバンテージの適用は?DOGSO適用の条件とは?【Jリーグジャッジリプレイ2019 #10-1】 - YouTube

 

ラインギリギリのセーブ、ゴールインでは? 副審の位置から見えづらかった原因を検証【Jリーグジャッジリプレイ2019 #10-2】 - YouTube

 

↑動画はこちらから

 

ゴールラインを越したのかどうかは「副審」にとって難しいジャッジなの?

Jリーグの公式が誤審であったと認める事は良いことだと思っています。

今回認めた「誤審」のなかでも、僕がどうなのかな?と思ったのは正当なゴールを認めなかった2ケースです。

 

 

f:id:offside0051:20190302150702p:plain

 

レイモンド・オリバーJFA審判委員会副委員長が「ゴール」だと認めたこの事例。

「副審」はキーパーに隠れてゴールラインを割っていたかどうか見えなかったと言っていました。

じゃあ、これまでゴールの判定はどうやって確認していたのか?

非常に疑問に思いました。

僕が4級審判研修で昔聞いた時は、ゴールの判定は主審だったと思うのですが…。

 

対策はしないの?

JFA審判委員会でジャッジが難しいと認定していて「VAR」は時期早々なら、次節からでも副審4人制にすべきではないのかと思いました。

サッカーはゴールの数を競うスポーツなのに、肝心のゴール判定で誤審が続けば不満がたまるのは目に見えていると思うのですが…。

 

f:id:offside0051:20190404113251p:plain

JFAにお願いしたい審判への処分

「誤審」を認めるJリーグには好感を持てますが、「誤審」を起こした審判に対してどう処分するのかをしっかりと広報してほしいとも思います。

Jリーグで抜けているのはそういった審判に対する姿勢だと思っています。

 

試合の結果に直結する「誤審」を起こした審判に対しては、ある程度の処分を行うことも必要だと思います。

選手は審判への抗議で「レッドカード」や「イエローカード」でペナルティを受けているのだから、審判もそれなりの処分を行う事は当然ではないでしょうか?

 

ぜひ、検討してもらいたいものです。

 

off00.hateblo.jp

 

今日は「鹿島アントラーズ」戦ですね。

怪我人や出場停止などでサイドバックの人数が足りていない状況で、吉田監督がどのようなメンバーを選ぶのかを興味深いですね。

おもいきって、3バックを採用して中盤を厚くするのもありだと思うのですが…。

 

鹿島もマレーシアでの敗戦でチーム状況もよくないはずですし、神戸にも勝機があると思っています。

連敗ストップできると信じて応援していきましょう!

 

 

off00.hateblo.jp